2018年11月29日(木)
気づけばかなり久しぶりのブログ更新になってしまいました
(-_-;)
秋のイベント出店ラッシュも終了し、遅ればせながら今年も
「冬の養生ブレンド」の販売をネットでも開始しました。
昨年、ブレンド内容をマイナーチェンジして、よりスパイシーな味わいになり、お客様からも「さらにポカポカするようになった!」などなど嬉しいお言葉をいただいております。
また、ブログでのお知らせが遅くなってしまいましたが、
以前からたびたびお問合せいただいておりました、オーダーメードブレンドの受付を今月より開始いたしました。
既存のブレンドではなく、お客様ひとりひとりのお悩みに沿った薬膳茶を、カウンセリングした上で調合いたします。
ご注文は当webサイトの「オンラインショップ」からお入り
いただき、一番下までスクロールしていただいたところに
ございます。
ご注文前のご質問等もお気軽にお送りくださいませ。
2018年3月30日(金)
あっという間に年度末ですね!
さて、今日は新しいイベントのお知らせです。
来たる5月20日、「メゾンふたご座」と題して
CHOKKI初めての主催イベントを開催することになりました。場所は、西武新宿線鷺ノ宮駅から歩いて6分ほどのステキな古民家をお借りします。
いつか小さなイベントを
都内で開催できたらいいなぁ
私のお気に入りを集めた
セレクトショップのようなもの
とここ数年ずっと思い描いていたことが、
さまざまな協力者のおかげでついに形になりそうです。
都内の方も、そうじゃない方もぜひぜひ遊びに来てください^^
:出店者:
Rucca 天然石アクセサリー&リーディング
ひつじ☆ブックス 古本のセレクトショップ
tunegu candle 手ごねキャンドル教室
中澤永子 ポストカードとZINE
そよかぜ雑貨店 世界の土産物&民芸品
旅する薬膳カフェCHOKKI 薬膳茶とカレー
2018年2月27日(火)
早いもので、明日で2月も終わりですね。
花粉症の方はそろそろ症状が出始めている頃でしょうか。
1月から2カ月連続で開講させていただきました大倉山「Earth Feel」さんでの「はじめての薬膳レッスン」。2回目の2/23は「花粉症ケアのおはなし」と題しまして、症状別のオススメ食材や過ごし方のポイントなどについてお話させていただきました。
前半は座学で、後半はお好きな茶材を使ってオリジナルの薬膳茶作りのワークショップ。
みなさん、とても楽しそうに作られて私も嬉しくなりました。
今回、この講座のお話をいただいた時は、話下手な私に務まるのか不安もありましたが、なんとか無事に2回の講座を終えることができ、今はホッとしています。
そして、このたびご縁がありまして、同じく大倉山のギャラリーカフェ「夢うさぎ」さんにて、新たにCHOKKIの薬膳茶をお取り扱いいただくことになりました。
「夢うさぎ」さんは曜日によって営業される方が変わるレンタルカフェスペースで、CHOKKIの薬膳茶は今月はじめから物販コーナーに置いていただいています。お茶のラインナップも季節ごとに変えていく予定です。お近くの方はぜひ足をお運びくださいませ。
2017年12月22日(金)
すっかり年の瀬! 気づいたら2017年も残すところあとわずかとなりました。
皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?
CHOKKIは今年、数年来の夢であった薬膳カレーのケータリング部門を立ち上げることができました。また、移動式カフェとしての出店依頼もたくさんいただき、非常に実り多き一年となりました。
そしてありがたいことに、「もっと頻繁にCHOKKIのカレーや薬膳茶を楽しみたい」とのお声をいただく機会も増え、来年は月に一度か二度、定期的にどこかでカフェ営業を実現できたらと思っております。準備が整いましたら、またこちらでご案内させていただきますね。
さて、ここからは2018年のお知らせです。来年また新たな挑戦をさせていただくことになりました。
このたびご縁をいただき、いつも魅力的な講座を開かれている横浜・大倉山の「Earth Feel」様にて、1月より「はじめての薬膳レッスン」と題したビギナー向けの薬膳講座をスタートいたします。
以下、詳細をご覧くださいませ。
――――――――――――――――――――――――――
第1回 1月26日(金) 14:00~16:00 料金3500円
「冬の食養生を学ぼう&オリジナル薬膳茶作り」
薬膳ってなんだろうという基礎的な内容から
ご家庭で気軽に取り入れていただける食養生
のポイントについてお話させていただきます
〇〇〇〇〇
第2回 2月23日(金) 14:00~16:00 料金3500円
「花粉症ケアのおはなし&オリジナル薬膳茶作り」
本格シーズンはまだ先ですが、早めの対策で
花粉症に負けない身体を作りましょう。今か
らできるケアについてお話させていただきます
ご予約 「Earth Feel」ai675ohai@gmail.com (ai) または、chokki.foodtea@gmail.com まで
――――――――――――――――――――――――――
かんたんな座学と薬膳茶作りのワークショップをミックスさせた、ニュータイプの薬膳講座です。
いずれもウエルカムドリンク、お持ち帰り用薬膳茶2包、薬膳スイーツ&ポットサービスの薬膳茶が
付きます。
皆様のご参加をお待ちしております!!
2017年12月5日(火)
今年も12月1日より冬季限定の「冬の養生ブレンド」の販売を始めました。
ケニアの山麓で農薬を使わずに育てられた紅茶をベースに、長野産ドライアップルやクローブ、ブラックペッパー、スリランカシナモンなどの薬膳素材をふんだんに盛り込んだスパイシーな薬膳茶です。飲んだ瞬間からおなかがポカポカになり体がじんわりと温まります。
ニ煎目はティーパックを牛乳で煮出し、チャイとしてお飲みいただいても^^
無料にて簡単なラッピングサービスも行っておりますので、年末年始のギフトにいかがでしょうか。
オンラインショップよりお求めいただけます。
店主・そよの
2015年12月7日(月)
この12月で、薬膳Food&Tea CHOKKIは活動1周年を迎えました。
今後はより多くのお客様にご利用いただければという思いから
現在、webショップ開設の準備を行っております。
ご利用いただけるようになりましたら、改めてこちらでお知らせさせていただく予定です。
ご不便おかけしますが、いましばらくお待ちいただけましたら幸いです。
店主・そよの